プロジェクト709-自作サーバ「シーズンゼロ」で選んだパーツ!

Tweet 前回の記事で組み立てたサーバーをお見せしましたが、 それぞれのパーツを今回は紹介したいと思います。 本当はよく検討しながら買わなきゃいけなかったのですが、 時間があまりなかったので、”ノリ”で発注してしまいました。 まとめて発注したので、…

プロジェクト709-即興でサーバーを自作してみた

Tweet ようやくこのプロジェクト709、自作サーバーフェーズまでやってきました。 私の一番好きなフェーズなのです。 ちょっと過去をおさらいさせてもらいますと、 以前、このような自作のラックマウント可能な1Uハーフサーバーをつくりました。 これはシャー…

プロジェクト709-ついに回線開通!100M占有で3万円/月!

Tweet データセンターにより様々な料金形態があると思いますが、 うちの会社が今契約している本物のIDCさんでは、 100メガ共有回線を約10万円/月で借りています。 この100メガの帯域のうち、30メガ分を私達が使用してしまっているため、 IDCさん側から、これ…

プロジェクト709 - メタルラック導入!709のサーバ収容数300台超え!?

Tweet 今回は回線についてのレポートにしたかったのですが、 まだ敷設工事が入らないので、(業者さん、忙しいそうです) 前回導入したハーフラックと同時に注文しておいたメタルラックが 先日709に届きましたので、導入作業をレポートします。 と、その前に…

プロジェクト709-ラック設置!部屋が重さに耐えられない!?

Tweet 最近は自作データセンターのことで頭がいっぱいになり、 なかなか寝つけない日々が続いております。 睡眠不足はシステム管理者にとって最大の敵でございます。 まだプロジェクト709始動から日が経っていませんが、 ざっくりとしたゴール地点(目標)を…

プロジェクト709始動 最初はやっぱり電源周り

Tweet 前回の記事でとあるマンションの709号室を 私たちのデータセンターにするべく始まった「プロジェクト709」ですが、 こんなにたくさんのブクマを頂けて、はっきり言ってビビっております。たくさんのコメントを見ると、なんだか自分安易に物事を…

データセンターを自作してみよう

Tweet 自作サーバーがひと段落したので、次はデータセンターを自作しようって企画です。 何故わざわざデータセンターを自作するのか? これにはいろいろな理由があるのですが、達成できるか分らないので後でまとめて報告することにします。 まず、データセン…

そして自作ラックマウントサーバーをあきらめる

はてながやるなら俺もやるということで、 数か月前から自作ラックマウントサーバーをシャーシ設計から作ってみました。 設計開始当初はこんなんだったのが・・・ 最終的に↓の姿へ。 これによって、メーカー製サーバーに比べて、 圧倒的な費用対効果(ローコ…

はてなみたいな自作1Uハーフサーバーが完成。

じゃーん。 「はてながやるなら俺もやる」ということで、自作1Uハーフサーバーの設計に挑戦してきましたが、とりあえずこの通り形になりました。 はてなさんサーバーと比べて大差ないことが分かると思います。 というか、パクリです。 さてさて、このサーバ…

自作1Uハーフサーバーテスト稼動中。熱問題は意外なところに・・

こんにちわ。自作1Uハーフサーバーを常時稼動中で、どういった問題が起きるかテスト中です。 何事もなく動ている自作1Uハーフサーバーをボー・・っと眺めていると、 なんだかステーが歪んでいるような錯覚に陥りました。 徹夜の疲れかと思いましたが、念の…

スイッチパネルをプリント基板で自作してみる

さて、 自作1Uハーフサーバーケースはとりあえず、置いといて、 スイッチパネルをどうするか考えてみます。はてなさんの場合、こちらの会社さんで量産したようですね。 http://www.fca-j.co.jp/topics2/topics-2.html 完成品を見ると、やはりプロ。キレイ…

自作1Uハーフサーバーケースをラックマウントしてみた

Hello。 今回は前回やっぱりフリーレイアウトが魅力的 - 怒涛のSyntax Error公言したとおり、1U自作ハーフサーバーケースをラックにマウントしてみたところを紹介します。 とりあえずパーツをかき集めて、ちゃんとPCとして稼動するようにしました。 じゃん。…

1U自作サーバーのシャーシでコルク板はダメ

こんにちわ。 前回の記事やっぱりフリーレイアウトが魅力的 - 怒涛のSyntax Errorで1Uサーバーケース内でパーツのフリーレイアウトを可能にするためにコルク板を敷いてみましたが、コルク板は可燃性があるので、データセンタに設置できない事が判明しました…

やっぱりフリーレイアウトが魅力的

カーバッテリーで動く省電力サーバーを構築中という記事が気になったので、一つ記事を書きたいなと思いました。 アルミのラックに裸状態でマシンを陳列するスタイル、かっこいいですねぇ。見とれてしまいます。 記事を読んで注目したのが、マザボの下に敷い…

自作1Uシャーシでレイアウト。問題続出

どうも。 管理画面からアクセス解析を見てみると、トータルで7アクセス。。 誰も見てくれてないって事ですが、めげずに続けます。さてさて、前回の記事「1Uサーバー用シャーシを設計してプロトタイプを作る - 怒涛のSyntax Error」では、 とりあえず作成し…

1Uサーバー用シャーシを設計してプロトタイプを作る

こんにちわ。前回の記事「サーバー自作、とりあえず着手 - 怒涛のSyntax Error」でサーバーのシャーシを設計する上で解決していかなければならない問題が数多くあることが解りました。それらの問題を解決するため、かなり試行錯誤したのですが、すべてを記事…

はてながやるなら俺もやる

はてな、アメーバブログ、pixivといった 大規模なPV数があるサービスではどうも自作サーバーが流行っている模様。 ▼はてな さくらインターネット×はてな、自作サーバを語り合う - はてなニュース ▼アメーバ 自社開発サーバー | 広報&IR担当のオフィシャルブ…

サーバー自作、とりあえず着手

前回の記事「はてながやるなら俺もやる - 怒涛のSyntax Error」の通り、サーバー機自作に着手します。 サーバーと言えば、19インチラックマウント型が主流だと思いますので、 1Uラックマウント型にしようと思います。 まず、上物(マザーボード、CPU、メ…