スイッチパネルをプリント基板で自作してみる

さて、
自作1Uハーフサーバーケースはとりあえず、置いといて、
スイッチパネルをどうするか考えてみます。

はてなさんの場合、こちらの会社さんで量産したようですね。
http://www.fca-j.co.jp/topics2/topics-2.html


完成品を見ると、やはりプロ。キレイです。


量産できるのであれば、このように業者さんにお願いするのがベストです。
おそらく、値段もかなりお安くなると思いますし。


いずれにせよ、僕は業者さんにお願いする事はできないので
なんとかこのスイッチパネルも自作に挑戦します。
※はっきり言って電気系は苦手ですが・・


とりえあず、はてなさんのスイッチパネルを真似てみることにします。
用意したパーツはこれ↓

これで千円いかないくらい。


まず、LEDを取り付けてみます。
※細かな作業の写真を取り忘れたのでだいぶ作業内容を省きますが、詳細知りたい方はコメント下さい。

抵抗は一つでいいのかな・・




裏はこんな感じです。

長い針金部分はニッパーでカットします。
久しぶりにはんだごてを使ったので失敗して一部焦がしました・・


次はスイッチです。
被ふく部分をはがして、コードを取り外します。

物はリセットスイッチですが、ちゃんと通常のスイッチとしても使えますよ。


そして完成。


テスト稼働中の自作サーバーで試したところ、
すべて正常に機能しました。よかった。


ただ、このプリント基盤は汎用品なので、適切なサイズにカットしなくてはいけません。
また、このプリント基盤剥き出しのスイッチパネルをどうやって自作サーバーケースに固定するのか悩むところです。
それに作業自体は簡単ではあったけど、これを毎回毎回やるのはちょっとキツイです。


LEDとスイッチは既製品がたくさん売っていますし、価格も安いので、
なんとか自作ではなく、既製品を利用したスイッチパネルを作りたいです。


・・・・いろいろ思考錯誤した結果、いい方法を思いつきました。
さっそく作成に取り掛かるので来週の月曜日くらいにお見せできると思います。
お楽しみに!